<


▶▶Category

めのうの店川島
さきたま-karakoro-
さきたま-izumo-

▶▶最近の10件

2017.05.08ブログ休止のお知らせ
2017.04.07松江武者行列
2017.03.113月 誕生石・誕生守護石
2017.02.23★ 2月誕生石・誕生守護石
2017.01.17★ 1月誕生石・誕生守護石 ★
2017.01.04★ HAPPY NEW YEAR ★
2016.12.29今年も1年ありがとうございました
2016.12.23★ Merry X’mas
2016.12.1312月 誕生石・誕生守護石
2016.11.23★ 勤労感謝の日 ★


▶▶shop info

有限会社 めのうの店 川島
〒690-0887 島根県松江市殿町193
TEL 0852-21-2996/FAX 52-21-2949

さきたま-karakoro-
〒690-0887 島根県松江市殿町43番地カラコロ工房内工房3-4
TEL 0852-24-1797/FAX 0852-24-1797

さきたま-izumo-
〒699-0711 島根県出雲市杵築南772番地1F
TEL 0853-31-4333

2015年3月21日

御朱印帳専門店 しるべ


こんにちは「めのうの店 川島」原田です。

本日は、3月19日にオープンいたしました、支店の

「御朱印帳専門店 しるべ」についてご紹介いたします。

まず、『御朱印帳』について説明いたします。

IMG_3922

「ご朱印」とは、お経を書き写した証として頂くことのできるものでした。

今日は、参拝の証として神社や参拝の証として神社や寺で頂くことができます。

御朱印は神寺にによって千差万別で、ゆかりの深いものをモチーフにした

押印と墨書きが一般的です。

その大切なご朱印を頂く冊子を『御朱印帳』といいます。

sirube1

「御朱印帳専門店 しるべ」には

当店自慢の出雲をテーマにしたオリジナル御朱印帳がたくさんあります。

 

FullSizeRender

御朱印帳専用の巾着やポーチもあります。

壁際にもたくさんの御朱印帳がずらりと並んでおります。

IMG_2410

こちらは「御朱印帳専門店 しるべ」のオープンを記念して

当店のオリジナル手拭いを御朱印帳にしたものです。

限定4冊しかございません。

 

島根県には歴史のある「縁結び神社」がたくさんあります。

全国から八百万の神様が集まる『出雲大社』をスタートに

『御朱印帳』を持って巡り、神様・仏様と「ご縁」を結んでみませんか。