▶▶Category
めのうの店川島
さきたま-karakoro-
さきたま-izumo-
▶▶最近の10件
2017.05.08ブログ休止のお知らせ
2017.04.07松江武者行列
2017.03.113月 誕生石・誕生守護石
2017.02.23★ 2月誕生石・誕生守護石
2017.01.17★ 1月誕生石・誕生守護石 ★
2017.01.04★ HAPPY NEW YEAR ★
2016.12.29今年も1年ありがとうございました
2016.12.23★ Merry X’mas
2016.12.1312月 誕生石・誕生守護石
2016.11.23★ 勤労感謝の日 ★
▶▶shop info
有限会社 めのうの店 川島
〒690-0887 島根県松江市殿町193
TEL 0852-21-2996/FAX 52-21-2949
さきたま-karakoro-
〒690-0887 島根県松江市殿町43番地カラコロ工房内工房3-4
TEL 0852-24-1797/FAX 0852-24-1797
さきたま-izumo-
〒699-0711 島根県出雲市杵築南772番地1F
TEL 0853-31-4333
2015年7月25日
めのう細工「貼り絵」
皆様こんにちは。めのうの店 川島の中村でございます。
梅雨が台風と一緒に過ぎ去り、晴れ渡る日が続き、学生さんは夏休みも始まり、いよいよ夏の到来です。
そんな松江城と堀川遊覧船乗り場でございます。
太陽が痛いほど照っております。お出かけの際には日傘が手放せませんね。
さて、本日はめのう細工の「貼り絵」の紹介をさせて頂きます。
【椿:¥3,500-】
こちらの椿は花びらとつぼみに大きな赤めのうを使用して、静かではありますが、凛とした印象を感じる作品となっております。
冬にピッタリの作品ですね。
【達磨額:¥9,800-】
七転び八起き。失敗したとき、励ましの言葉として有名ですね。私も心の中で復唱することが度々あります。
そんな言葉を体現したかの様な存在の達磨。こちらも立体的な貼り絵となっております。
めのう自体の模様が、作品の面白みを際立たせております。達磨のしかめった顔と一緒に「むぅ?」ってされてみても面白いかもですね。
【鯉額:¥43,200-】
さて、続きましては鯉の滝登りでございます。
今にも龍になり、空を駈けまわりそうな、躍動感あふれる作品でございます。
鱗一枚一枚がめのうで表現され、丁寧さと迫力の合わさった作品となっております。
【帆掛け船額:¥43,200-】
さて、最後は帆掛け船でございます。
穏やかな海の中、帆を張り、悠々と前進する船。
帆の一枚一枚を緑めのうで表現されております。帆の数から、巨大な船だと想像がつきますね。
どこから来てどこへ行くのか…。そんなロマンを感じれる作品でございます。
ごく一部のみの紹介となりますが他にも鷹や藤に鯛などもございます。どれも、めのうを生かした立体的な作品となっております。
写真ではなかなか立体感を出しきれないのが残念ですね…(私の技量不足というのは内緒です)
そんなめのう細工を当店では多数そろえております。
夏休み、松江城へお越しの際は、是非是非お立ち寄りくださいませ。
今日も多数のめのうと共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。